雇用区分 正社員
募集職種 –エンジニア(メンテナンス業務)
募集対象 –26年新卒:大学卒、大学院卒、専門卒、短大卒
業務内容 –機械、装置などの保守・保全業務
保全業務は工場やビルなどの施設内にある機械や装置が常に良好で安全な状態で稼働するよう点
検や修理、予防措置を行う業務です。
【定期点検】で異常を発見、故障した機械の【修理】、故障させないための【予防】、生産性や
安全性を向上させる【改善活動】計画、実施。【記録管理】で設備の状態を把握・管理を行って
います。
機械の寿命(対応年数)を伸ばしたり、安定した生産や運用を支える大事な役割です。
配属先 – 営業本部 メンテナンス事業
※入社後の所属は営業本部メンテナンス事業となり、
入社後弊社研修センターにて保全業務に関わる教育を1~2カ月実施いたします。
※研修後、適性や希望を考慮し全国営業拠点の取引先・事業所に配属となります。
※転勤の可能性あり
応募資格 –
製造や保全に興味をお持ちの方であればどなたでも歓迎です。
26年3月卒業見込みの方
基本給 – 月給¥250,000※残業代別途支給
勤務時間 –9:00~18:00(休憩1h 実働 8h)
休日・休暇-完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日 ※営業本部カレンダー
※配属先により、勤務時間、勤務形態、会社カレンダーが変わります。
勤、夜勤、昼夜2交替、3交替・・・etc
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
昇給 –あり(年1回)
インセンティブ制度 –あり(年2回※規定あり)
通勤手当-上限\30,000※ 車・バイク 1km=10円ガソリン代 電車・バス1カ月定期代 支給
その他手当 –職務手当車両手当インセンティブ報奨金資格手当休業手当
社会保険・福利厚生 –社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
資格取得奨励金制度、退職金制度、社員寮(独身寮)無料
研修・自己啓発支援-入社時ビジネス基礎研修、保全業務研修、OJT・OFFJT研修、
eラーニング、社内マイスター制度
資格所得支援制度 –受講費用・受検費用などを補助、資格によっては資格手当を支給
キャリアコンサルティング制度-社内のキャリアコンサルタントが、社員の悩み事や会社に対する要望などをヒアリング働きやすい環境を整えます。
20250317