求人票 ID:20250318203
事業内容と今後の事業展開:
店舗係員:
~ココロ躍る仕事のスタート~家電製品から食品まで幅広い商品を扱い、1店舗の規模も大きいMrMax。そこではまず、様々な商品の売場担当や多くの部下をマネジメントする仕事を担当していきます。そして、同じ店舗内でもジョブローテーションが行われ、常に新しい経験とチャレンジができます。一つ一つの仕事にストーリーが生まれる、MrMaxが大切にしている仕事です。
店長:
~MrMaxの店長はいち経営者~店長は年間約22億円の売上を管理する店舗の総責任者。お客様に最高の店舗環境でご満足いただくために、売場をはじめ施設全体の管理を行います。売上対策、従業員の労働環境の整備や教育指導など幅広く手掛け、磨き続けてきた様々なスキルを活かす、いち経営者に近い大きな仕事です。
バイヤー:
当社で扱う商品の仕入れから販売までを管理する役割を担っています。お客様が必要としている商品を仕入れるために、世界中を飛び回り、お取引先様との商談、品揃えと価格の設定、売場企画立案等を行っています。当社で取り扱う商品に関する様々な事を決定する権限を持っています。
商品開発:
お客様の求める品質・機能・価格を兼ね備えた当社プライベート・ブランド商品の開発から生産管理、商品導入までを手掛けています。市場調査や開発計画の立案、商品の仕様・売価と完成した商品のディスプレイ方法の決定は、バイヤーと協力しながら行います。よりよい商品を完成させるべく、原材料や製造工場等を世界中から探し出すため、活動範囲が日本に留まらない仕事です。
物流:
お客様が必要とする商品について、適切なタイミングと量で各店舗に届ける役割を担っています。物流センターがあるのは、福岡、熊本、広島、埼玉の 4 地域。主な業務内容として、物流システム全体の運用や管理があります。当社取扱商品の約 90%は物流センターを通過して店舗に届くため、低コストで安定的なサービスを提供するための施策に日々取り組み続けています。
販売促進:
TVCM やチラシ、近年ではアプリや LINE といったモバイルコンテンツを使用した当社のプロモーション活動全般を行っています。プロモーションの企画・立案から、運用・管理、お客様への周知・集客を促すための施策など、その業務の範囲は幅広いです。なかでも、ミスターマックス公式アプリは、お得な限定クーポンや情報を配信しており、会員数はリリース後約 1 年間で 20 万人を突破しました。
店舗開発:
出店地域の選定、マーケティング調査、出店のためのオーナー交渉等の不動産業を自ら行うのが当社の店舗開発です。だからこそ、その地域の人口分布や世帯構成、周辺競合店舗などが当社の出店条件に合っているかどうかを細かく見極めることができます。また、ディベロッパー事業(ショッピングセンターの開発・運営・管理)も行っています。
EC事業:
普段の暮らしに必要なものが何でも低価格で揃うという当社の便利さを、いつでもどこでもお客様に提供できるよう存在しているのがMrMax オンラインストアです。品揃えの決定、仕入れ、サイト構築・管理、マーケティング分析、受注、発送等の業務を行います。
(給与・待遇):
大卒・院了・高専卒:(月給)221,000円短大・専門卒:(月給)201,000円試用期間:3か月(条件・待遇に変更なし)
仕事内容:
まずは当社の核となるディスカウントストアで、家電や衣料、
日用雑貨、食品など、様々な分野のスペシャリストとなるべく、
・売場作成の工夫や接客
・発注や在庫コントロール
・売り場プロモーション
・品質管理
・パート・アルバイトの方への作業指示や教育
などのOJTを通じスキルを身につけます。
すなわち、店舗オペレーション及びマネジメントを学びながら、
よりお客様へ価値のある商品・サービスを提供するための経験を現場で学んでいただきます。
その後、適性や評価に応じて、
自分の能力を存分に発揮できるフィールドで
活躍していただきます!
↓フィールド例(と業務に関連する業種・業界)
■次長・店長(接客業)社員やパートアルバイトのマネジメント業務、店舗売上や予算管理、業務改善や人材育成業務
■バイヤー(製造業)お客様が必要とする商品の仕入れや価格交渉商談業務※商品にまつわる最終決定権を持っています。
■マーチャンダイザー(製造業)お客様の求める品質・機能・価格を兼ね備えた当社のプライベート・ブランド商品の開発と生産管理業務
■情報システム部(IT業界)社内システムの構築やバージョンアップ、カスタマイズなどIT・情報システムに関する業務
■マーケティング統括部 EC・アプリ推進担当(マーケティング業界、広告業界)当社の店舗の便利さをいつでもどこにいても感じられる「MrMaxオンラインストア」、サイト構築・管理、マーケティング分析等の業務
■DX戦略室小売×DXの可能性を探り、圧倒的な顧客体験価値を提供するための新規提案や社員へのDX教育等の業務その他様々なフィールドで挑戦できるチャンスがあります。
勤務地:
〈勤務地〉茨城県 、群馬県 、埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県 、岡山県 、広島県 、山口県 、福岡県 、佐賀県 、長崎県 、熊本県 、大分県 、宮崎県
勤務時間:
勤務時間〉06:00~22:00夜間勤務:なし月間平均残業時間:30時間以下
補足情報〉1ヵ月単位実働40時間以内/週平均※上記に時間外労働は含まないシフト制(6:00~22:00の間で実働平均8時間)(例 [1] 7:00~16:00 [2] 9:00~18:00 [3] 13:00~22:00)※部署・店舗・担当によって異なる
休日休暇・受動喫煙対策・福利厚生:
〈休日休暇〉休日:シフト制年間休日:113日休暇制度:特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇補足情報:
〈受動喫煙対策〉受動喫煙対策の有無:対策あり受動喫煙対策について: 禁煙特記事項 : 屋外の指定の喫煙スペースでの喫煙可
〈福利厚生・諸手当〉社会保険完備、住宅手当、社宅・寮、退職金制度、役職手当、交通費支給補足情報:【各種社会保険】■雇用保険■労災保険■健康保険■厚生年金保険【転勤関連】■社宅制度(物件を会社が借上げ)■転居を伴う異動時の引越し費用全額負担制度【育児関連】■産前産後休暇(「休日休暇」欄と同様)■育児短時間勤務制度■育児休業制度
求人票 ID:20250318203
※本求人票に明記されている労働条件等が労働契約締結時の労働条件と異なる場合がありますのでご注意ください
※本求人票には一般公開されていない情報も含まれるため、第三者への提供・転送を禁止させて頂いております
会社情報l仕事情報l