【虎ノ門:15か国の社員活躍中】ファシリティスタッフ(東京)◆年休125日/フレックス制
求人票 ID:20250318808
会社概要
建設・不動産業界において、日本型プロジェクトマネジメントを浸透させ、クライアントの利益と成功を最大化することを最優先させたプロジェクト運営を実現している会社です。
【詳細】
インデックスコンサルティングは、建設プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントの専門家集団として、お客さまが抱える経営上の課題を可視化し、施設やインフラの建設を通してその課題を解決しています。
現在はPM事業部のメンバー(16名)・CM事業部のメンバー(19名)が下記の通り、多様なプロジェクトを日本国内外で推進しています。
【部署構成】
PM事業部:執行役員兼事部長1名、シニアコンサルタント3名、コンサルタント4名、アソシエイト2名、パートナー4名、アシスタント2名。 CM事業部:取締役兼部長1名、執行役員兼エンジニアリング業務担当1名、シニアコンサルタント3名、コンサルタント6名、アソシエイトコンサルタント1名、パートナー5名、アシスタント2名。
仕事内容
募集背景
仕事内容
■クライアントオフィスに常駐し、協力会社をマネジメントしながら職場環境の創出・維持・管理を支援します。
全体としての主な業務は以下の通りで、配属先の状況や採用者のご経験により分担を決定します。また、入社後のパフォーマンスにより、リーダーとしてチームマネジメントをお任せすることがございます。
【ビルメンテナンス】
清掃・衛生・設備管理業務、建物保全業務、警備防災関連業務、利用者問合せ対応等
【什器・備品】
購入・レンタル対応、倉庫在庫品の搬出入対応、家具修繕・購入・移設、メンテナンス
【内装レイアウト変更対応】
工事の計画、レイアウト変更調整、工程管理、業者間や社内調整、工事立会、工事報告書作成
【資産運用】
資産管理履歴リストの維持管理
【図面管理】
レイアウトプランのドラフト作成、図面アップデート
【CRE】
支払補助、ビルメンテナンス・清掃・駐車場・関連サプライヤ等の契約管理
【その他】
レポート作成、会議進行・議事録作成、イントラ等文書作成・管理、管理会社との折衝・対応窓口、セキュリティカード管理、軽
度な什器備品の設置や移動、軽度な修繕、他部署関係者との折衝・調整、各種MAPの管理
【チームマネジメント業務】
地方拠点メンバーへのサポート。リモートで異なる拠点の業務管理、進捗管理
変更の範囲:当グループ業務全般
【補足】
・業務は、同一サイトの常駐メンバーだけでなく、同一クライアントの他拠点に常駐するメンバーや、クライアントとコミュニケーションを取りながら進めていきます。
・コミュニケーション方法は、現場でのFace To Faceのコミュニケーションだけでなく、メール・チャットでのテキストコミュニケーション、Web会議でのコミュニケーションが多い環境です。
・土日祝日勤務が月に1~2回程度発生することがありますが、同月内で振替休日を取得しています。
・効率的に業務遂行が評価される風潮であり、無駄な残業がありません。ワークライフバランスを保って仕事をすることが出来ます。
【仕事の魅力】
・新しい発想や提案が受け入れられやすい環境で、裁量と提案力を活かせます。
・最先端のファシリティ環境を備えた外資系クライアント様先で、ファシリティマネジメントのキャリアを積むことができます。
・常駐先でファシリティマネジメントの経験を積んだ後は、適性とスキルを鑑み、オフィス内装・移転に関するプロジェクトのマネジメントを経験
することも可能です。
・将来的には現在のクライアント様以外の企業でファシリティ業務を経験できる可能性もあります
インデックスファシリティーズでは、下記3点の事業によりクライアントを支援しております。
今回の応募は①②の業務が対象となります。クライアントサイトに常駐しFM・PM業務を行っていただきます。
①FMアウトソーシングの受託
昨今、外資系企業やベンチャー企業を中心に、クライアントの保有する建物の維持管理業務を代行する施設管理やファシリティマネジメン
ト(FM)のアウトソーシング企業が増えています。施設の維持管理やFMに必要となる専門性の高い業務をアウトソーシングすることで、ク
ライアントの人材や資金などの経営資源をコアビジネスに集中することが可能となります。
②内装プロジェクトマネジメント(PM)
オフィスを中心に医療福祉施設や教育施設、公共施設などの改装・移転プロジェクトにおいて、構想・企画から工事完了までのマネジメン
トと、移転の支援業務をワンストップで実施します。
インデックスは独立系のプロジェクトマネジメント会社のため、内装工事などの請負は一切行わず、中立的な立場から真にクライアントの利
益を優先し、プロジェクトを推進します。
③SDGs・カーボンニュートラルに向けた最適化ソリューション
施設の維持管理に加え、脱炭素や省エネルギー化、さらには再生可能エネルギーの活用などが求められるようになり、脱炭素やエネルギー
に関わる評価が不動産の資産価値にも影響を及ぼす、新たな時代に突入しています。
インデックスファシリティーズは、保有施設の資産価値の最大化に向け、施設におけるエネルギーの利用状況をはじめとする膨大かつ重要な
データをリアルタイムで可視化し、脱炭素・省エネルギーや維持管理コストを最適化するソリューションの提案から実現までを強力に支援しま
す。
仕事内容(変更の範囲)
変更の範囲:会社の定める業務
採用人数
5雇用形態
雇用形態
正社員(無期契約)
応募区分
中途
契約期間
試用期間
あり
試用期間詳細
3ヶ月(補足事項なし)
勤務時間
9:00~18:00
月平均残業時間
月平均残業時間詳細
勤務地
勤務地
東京都
勤務地詳細
・都内及び横浜市にある外資系コンサルティングファームの各オフィスに常駐勤務。
常駐先オフィスは計7か所で、1拠点当たり1~2名程度で担当しています。
常駐先の変更は年に1回程度です。
(常駐先は現住所やご希望を考慮の上、決定します。)
勤務地(変更の範囲)
会社の定める事業所(本社および全国各プロジェクトオフィス)
転勤の可能性
当面なし給与
年収
374万円〜488万円
月給
31万円〜41万円
給与詳細
<予定年収> 374.6 ~ 488 万円
<賃金形態>
年俸制
月給:31 ~ 41 万円 ※40時間分の固定残業代140,000円~187,500円含む
※契約社員の場合は、上記水準に準じて個別相談とさせていただきます
※満60歳に達した月の末日が定年ですが、基準を満たす場合に再雇用による継続勤務の可能性があります待遇・福利厚生
賞与
なし
インセンティブ
指定しない
ストックオプション
指定しない
賞与等詳細
福利厚生
諸手当
福利厚生詳細
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・Linkedin Learning研修
<その他補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■健康診査等補助金支給制度
■慶弔見舞金制度
■とうきょう次世代育成サポート企業(両立支援企業)登録
■ベネフィットステーション:社員と家族は多種多様な福利厚生メニューが利用可能
■産前産後休業、育児休業、介護休業、育児短時間勤務制度休日
休日
土日休み
休日詳細
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(入社月に応じて所定日数付与後、最初に到来する4月に新たに11日付与)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 等
求人票 ID:20250318808
※本求人票に明記されている労働条件等が労働契約締結時の労働条件と異なる場合がありますのでご注意ください
※本求人票には一般公開されていない情報も含まれるため、第三者への提供・転送を禁止させて頂いております
会社情報l仕事情報l